皆さん、こんにちは。
今回は、MR-04EVO2にオイルダンパーを取付けたところ、車速が上がり舵残りが気になる状態になってしまったので、オプションパーツを使って何とかできないかと考えてみました。
MZ710Hハードフロントサスペンションアームセット
純正サスアームの素材が柔らかいためにオプションのスプリングセットに交換した際に変化が小さく感じられたので、ハードフロントサスペンションアームセットを取り付けました。
このアームセットは、ワイドとナローの両方に対応しています。ノーマルに比べて非常に剛性が高い印象を受けました。
サスアームセット取り付け
取り付けには、MZW707ハイトアジャストボールセットも同時に使用しました。
ボールの取り付けはアームセットの素材が硬いため、動きが渋くなりボールエンドリーマで追加工が必要かと思いましたが、実際には、そのままでスムーズかつガタも少なかったです。今回は、1.0mmを選択しました。

組付け後の動作確認
組み付け後に動作確認を行ったところ、ノーマルに対してスプリングがしっかりと伸縮する様子が確認できました。これで、オプションのスプリングセットの変化がより分かりやすくなると思います。こちらの動画をご参考にどうぞ。
次回は…
サスアームセットの組み立てで力尽きてしまったので、実際に走行し、スプリングを変更しながら舵残り対策を進める内容とジャイロも導入したので、そのレポートをお届けしたいと思います。
						¥1,760						(2025/10/26 23:23時点 | 楽天市場調べ)
					
				
							
  
  
  
  
